境港周辺の海釣りをメインに毎週の釣行・釣果を報告!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019年9月15日
年度の中間で修正する事業計画の作成、9月の月次決算、さらにはISO内部監査が重なり、ここのところ仕事に追われる毎日であったがこれらがひと段落した。 夢みなとで大きいアジが釣れている、という情報を入手し、朝2時半に起床、30分後の3時に出発する作戦を立案し、妻と息子に伝達した。 溝口のコンビニに到着。腹が減っては戦ができぬと、おにぎりを買おうとしたら丁度商品の入れ替え時で棚がすっからかん。次のコンビニで食料入手することとし、目下手元にあるお茶等の飲料で耐え抜くようにとの指令を息子に伝達。 弓ヶ浜前のコンビニへ。空は夜明けが近づいている。 息子は新発売の高級おにぎり「かにめし」をまっすぐに見つめたと思った瞬間、「かにめし」「焼さけハラミ」「天然紅鮭」を握りしめ、この作戦中にいつまた食料不足になるか分からないリスク防止のため高級おにぎりの入手許可申請をしてきたため、鮮魚捕獲作戦の安定的かつ持続可能な後方活動支援のため財務部隊の我が財布は乏しくなるが臨時許可を与える。 夢みなとに到着。 すでに釣り人がたくさん!イルカショー跡の外側の柵には入るスペースがない。仕方なく内側の柵に陣を取る。 息子と妻のサビキ仕掛けを作る。 以前はサビキのときに凍ったジャンボ(オキアミ)を使っていたが、釣りが終わってからのバケツを洗ったり、竿がべとべとになってしまうのが嫌であった。最近はチューブ式のオキアミを好んで使っている。バケツいらず、汚れ知らずの一押し商品である。 息子の一投目。すぐにまぁまぁのサイズの子アジが釣れる。 その横で妻が仕掛けを落とす。おっと、エノハが釣れたではないか。から揚げにしたら最高である。 そうこうしているうちに、あっという間に日が昇る。 ムーはアコウ狙いでワームを投げているが、この内側だけという制限付きのため思った通りの釣りができない。作戦通り、妻と息子のサビキ釣りの後方支援に回る。 この日は底から2ヒロくらい上のところで15センチくらいのアジがヒットした。 「父さん、これ何?」と息子が聞いてきた。イサキのような形の魚。通りかかったおじいさんがシマイサキと教えてくれる。 アジが料理にするには丁度良い数となり、チューブ式のオキアミも済んだため、夢みなとでの釣りは終了とした。 久々にキスの顔が見たいと思い、弓ヶ浜へ。 10時くらいに到着。 このところ涼しくなったが、この日は暑い!30度を上回っている。 息子と妻はエギングロッドで。おもりはさざめ針のエアーシンカー。 砂浜で仕掛けを巻いていてもこのエアーシンカーであればアタリが取りやすい。 ムーはサーフリーダーのロッド。 一頭目、久々のキス。 しかしその後が続かない。メゴチの連発である。息子、妻もキスが釣れずメゴチ祭り。 家に帰り、釣ったアジ、メゴチ、キスの料理。 やはり釣った魚はうまい。ビールもうまい。 ※釣り場はきれいにしましょう。ゴミを持ち帰りましょう。楽しい釣りがずっと出来る環境をつくりましょう。 ※釣りをするときは、必ずライフジャケットを着用しましょう。 PR
2014年2月5日
だんだんと日が長くなってきましたね。 ムーは、昨日朝起きた時喉に違和感を感じたので一応マスクを。 土曜日、日曜日と朝から晩までかけて図書館にカンズメとなっていたため、その疲れだろう...と軽く考えていた。 しかし、昼頃になると、徐々に熱が出てきた。 そういえば、お医者さんは風邪のときは風邪薬を飲まないらしい。自己治癒力で治した方が回復が早いそうな。 ならムーに出てきているこの熱も、喉に居座っているであろうワルいバイキンさんをやっつけるためのものだろうから、薬なんか飲まないからね、と強気で午後を迎えた。 3時頃になると体の節々が痛い。熱を測ると7度を越えている。 5時のチャイムが鳴って、急いで病院へ。 インフルエンザの検査をしたら陰性。だが診断はインフルエンザ。 なんと熱が出て半日ほど過ぎないと、検査も疑陰性が出るらしい。 今日は仕事を休んだ。移ってはいけないので、今週はどうも仕事に出れそうにない。はやく出たいものだ。 みなさんもお気をつけください。 2014年1月1日
あけましておめでとうございます。
本年も良い年になりますように心よりお祈り申し上げます。
ところで、ムーはといいますと、例のごとく釣りに出かけていません。
で、なんと2013年の試験結果は、、、
法人税法合格!
1年目で合格するとは思ってもみなく、12月の試験結果通知で「合格25」を見たとき、すぐには理解できないくらいびっくりしてなかなか実感が湧きませんでした。
ただこれからも法人税法の知識を維持できるようにがんばりたいですね。
今年は消費税法を目指します。あと2科目。
釣りはいけるかな、、、。 |
カレンダー
お天気情報
リンク
プロフィール
HN:
ムー
性別:
非公開
職業:
会社員(経理)
趣味:
釣り
自己紹介:
ご意見等ございましたらtwitterのDMへどうぞ。
最新記事
(09/22)
(09/16)
(08/04)
(11/04)
(08/15)
(04/21)
(12/30)
(08/26)
(10/18)
(09/27)
最新コメント
[11/27 ムー]
[09/27 katsu]
[09/09 replica love cartier bangles]
[08/23 ムー]
[08/23 さくらヒロシ]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|