| 
							境港周辺の海釣りをメインに毎週の釣行・釣果を報告!!						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								2013年8月14日 みなさん、お久しぶりです。 またまたブログを放置していた。口グセみたいになっているが、釣りになかなかいけていないのでブログが更新できていなかった。 それにしても、今年は暑い。お盆休みに入ったが、夕方6時を過ぎるともう喉から手や腕や、もう勢い余って足まで出てくるほどキンキンに冷えたビールを求める連休である。 今年の試験は8月7日に終わり、次の講義が9月に始まるので、8月は税理士受験生にとって唯一の休息月である。 でもまぁこんなに暑いと外での釣りは「今じゃないでしょ!」と今か今かと出番を待っていたロッドやリールに言い聞かせていたが、釣り人本能が彼らをトランクに連れ込み、気がついたら境港目指して車を走らせていたのである。 久々に水道に到着。やはり暑いのなんの。 こうも暑いとこの暑さに負けまいという負けん気が出てきたため、フルキャスト! ブルーのサーフリーダーがグイーーンとしなる。 夏なので早めに巻き取っていく。 すぐに当たりがあるだろうと思っていたが、ずっと当たりがない。 諦めて巻き上げようとした手前20mくらいで、ごつんとあたりが。 仕掛けを送り込んだあと、ギュッと合わせる。 上がってきたのは、まぁまぁのサイズのキスだ。サイズはでかくはないが、久々のお目見えで満足である。 その後も手前を攻める。 一度、引っ掛かってもいいつもりで足元まで引いて見たら、 案の定、仕掛けがビクともしない。 やはり、引っかかったか。 仕掛けを切るつもりで力を入れて引いてみると、 なんと外れたではないか! それになぜか潜り込むように引かれる!! なんと上がってきたのはアコウ。 ハリスがよく切れなかったものだ。 その後1時間くらいやって、あまりにもコノヤロ的な暑さなので納竿とした。 次の授業が9月なので、まだ何時か行ってみよう。 PR 
								またもやブログを放置していた。
税理士試験勉強と戦っている。
平成24年度本試験では、財務諸表論に合格。
念願の税法勉強がスタートした。
今年は法人税法を受験する。
もうそろそろテナシ(ヤリイカ)があがる時期。勉強に疲れたら、様子を見に行ってみよう。															 
								2012年5月25日 また長い間ブログを更新していなかった。 釣りについては、もうずっと行けていない。 ロッドやリールも、「もう俺たちの出番はないもんね」と「チッ。」と言いながら 今日も晩酌をやっているのであろう。 さっきテレビを見ていると、釣り番組でキス釣りをやっていた。 釣りあげていたキスの型も良くて、楽しそうであった。 「釣りに行きたくても、忙しくて当分は行けないもんね。」と「チッ。」と言いながら ビールをちびちびやるのであった。 あと2ヶ月で税理士試験が始まる。 今年は「財務諸表論」と「消費税法」。 この消費税法がクセモノで、条文をまとめた理論のテキストを、一字一句、正確に 丸暗記しないといけないから、たまったもんでない。 40題ほどあって、その中でも重要なものが30題。 やっと20題くらい暗記できたものの、あと1ヶ月で残り10題を暗記しないといけない。 図書館や、よく行くマックやモスで、テキスト片手に口をモグモグして覚えているが、 傍から見ると、かなり怪しいヤツに見えるかもしれない。 試験が終わったら、釣りに行こう。 | 
							カレンダー						 
 
 
							お天気情報						 
							リンク						 
							プロフィール						 
HN:
	 ムー 
性別:
	 非公開 
職業:
	 会社員(経理) 
趣味:
	 釣り 
自己紹介:
	 ご意見等ございましたらtwitterのDMへどうぞ。 
							最新記事						 (09/22) (09/16) (08/04) (11/04) (08/15) (04/21) (12/30) (08/26) (10/18) (09/27) 
							最新コメント						 [11/27 ムー]
 [09/27 katsu]
 [09/09 replica love cartier bangles]
 [08/23 ムー]
 [08/23 さくらヒロシ]
 
							ブログ内検索						 
							カウンター						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						
